品質社内報 なすびの花 2025年2月
掲示期限:令和7 年2 月28 日(金)
掲示許可:総務課
㈱イーエル・オカモト 品質環境壁新聞
2
月号(第102号)
発行日 : 令和7 年2 月3 日(月)
発行者:検査課
3定・5ゲン
製造課では毎月、教育訓練が行われていて、 最近見た資料に、『3定』の説明が書かれていました。
『定位』『定品』『定量』の3つの『定』のことで、 5S
の『整頓』の実践となります。
この3つの『定』の目的は、誰が見ても、どこに何があるか分かる状態にすることで、必要なものが必要な時にすぐに使用できることで、作業効率や生産性を向上させることです。
教育の成果として、業務の様々な場で、どしどし活用されることを願います。
今月はこの数字つながりで、『3現主義』と 『5ゲン主義』をテーマにしました。
『現場』『現物』『現実』の3現に、『原理』『原則』の2つを足したものが『5ゲン主義』です。
この『原理』『原則』って、説明が難しいですね。
● 『原理』=物事を成り立たせる法則や仕組みから外れていないかどうか
● 『原則』=多くの場合に当てはまる決まりや規則から外れていないかどうか
トラブルが発生した時には、きちんと『現場』に足を運び、『現物』を確認し、『現実』を見て、 『原理』から外れていないことと、『原則』と異なることが行われていないことを確認し、実際の状況を正しく理解しなさいということです。
先月号でも、長年の経験で感度が鈍くなることに、少し触れていますが、経験を積むほどに、経験値でおおよその想像ができてしまうせいか、現場に足を運ぶことが減ってしまいがちです。
なすびの花
ですが、実際に目で見て、触れて、原因を特定 することに、大きな意味があります。
例えば、日常業務の中でも、「○○はちゃんとできていますか?」
と確認された時、「はい。できています。」
という言葉だけでは、説得力に欠けています。
実際にできている裏付けとなる、資料なり記録なりを示さないと、双方の認識に誤りがあっても気づけません。
同様に、不具合品に対しても、発生原因や経緯について、正しく裏付けをとらないと、再発防止の方向を誤ってしまうことにつながります。
問題解決のためには、現場に足を運び、目で 見て、現状を正しく理解し、原理・原則に照らし 合わせて、原因追及を行います。
ベテランの人々も、フレッシュな気持ちに返って、フレッシュな人たちと一緒に、現場で現物を確認 してみると、新しい発見があるかも知れません。
そしてフレッシュな人たちには、何度も経験することが、問題解決の訓練となるので、日常の課題など、さまざまな場面においても活用し、成長の機会にできるのではないでしょうか。
大地震への備え
阪神淡路大震災以来、日本でも世界でも、あちこちで大きな地震が、発生しています。
なすびの花でも、時々「地震の備え」をテーマにしていますが、皆様の備えはいかがでしょうか。
一般的に、大地震によってライフラインが止まって しまっても、3日から1週間程度は、自力で生活 できるように、非常食や飲料水等の備蓄をしておきましょうと言われていますね。
我が社でも、就業中に被災した場合に備えて、 飲料水、非常食が備蓄されていますし、災害時に 開放される自動販売機も設置されています。
また、昨年は新工場に移転となり、ハザードマップを確認した避難訓練も実施し、全員が避難経路より、手際よく避難できていました。
先日、阪神淡路大震災から30年ということで、 被災された方がお話されているのを聞きました。
その方は、地震により、色々なものを失われたの ですが、周囲の人たちと支えあって、前を向くことができましたとおっしゃっていました。
大きな地震に備えて、住宅の耐震、防災グッズの 準備、非常食・飲料水の準備、そして、被災した人 たちが特に言っておられるのが、災害用トイレです。
災害用トイレの準備は、家庭では、1日5~7回 ×10
日分×家族分あると安心です。
そして、被災された方のお話にもある通り、周囲の方々との日頃からのコミュニケーションがとても大切です。
移転後、まだ浅いですが、これから徐々に周囲の方々ともコミュニケーションを図りたいですね。
-
品質新聞 2025/02/01
品質社内報 なすびの花 2025年2月
-
品質新聞 2025/01/01
品質社内報 なすびの花 2025年1月
-
お知らせ 2024/12/02
年末年始休業日のお知らせ
-
品質新聞 2024/12/01
品質社内報 なすびの花 2024年12月
-
お知らせ 2024/11/25
京都中小企業優良企業表彰を受賞いたしました。
-
品質新聞 2024/11/01
品質社内報 なすびの花 2024年11月
-
品質新聞 2024/10/01
品質社内報 なすびの花 2024年10月
-
品質新聞 2024/09/01
品質社内報 なすびの花 2024年9月
-
品質新聞 2024/08/01
品質社内報 なすびの花 2024年8月
-
品質新聞 2024/07/19
夏季休業のお知らせ